駅横にライオンズマンションがあり、そこの7階の部屋に決まると思う。
実際に探してみるとバリアーフリーのマンションなど大手デヴェロツパー
のものしかなく、該当するのは最高価格の部屋しかなかった。最高価格
といっても不動産デフレ地区のめじろ台ならでの価格で、今の住まいの
1/2程度となる。廊下の扉部分が車椅子ぎりぎり通れるという感じだが、
それより広いところもなさそうだ。決まれば7月上旬にまずみどり先生の
ものを移し、住所変更手続きから介護プランをつくり、介護ベッドなどの借り
入れが済んだところで私の引っ越しとなる。今のところは7月末までの予
定で、8月に入れば病院と自宅の行き来を始める。みどり先生もとても楽
しみにしていて、かなりリハビリも頑張ってくれている。
記事の下に広告が表示される場合があります。この広告はexciteの広告枠で、当ブログとは無関係です。