たくさん片付けなければならないことがある時には全てを少しづつ取り掛かるのが
良いと思う。上半期の税務用の書類整理、引っ越しのための物品の整理、引っ越
しのための家探し、フリーハンデ作成のための成績整理、みどり先生サイドの介護
計画、成人後見人としてのみどり先生の収支報告、仮住まいに持っていくものとトラ
ンクルームに預ける図書の仕分け、衣類の整理、みどり先生の私の側のリハビリプ
ラン、介護休みの日取り、手続きの日程、新しい短編集のための作品の読み直し、
全てが取り掛かるまではとてもできそうにないと思えるのが、少しでもかかってしま
うとある程度の目安が立ってくる。中には大変なものも、意外に簡単なものもあって
簡単なものは早く片付けてしまう。それで少しづつ仕事が減っていっていつの間に
かできているというのが仕事の処理能力だと思う。一つ一つのことにさまざまな問題
点があり、それもかかってみればわかることだ。そんなわけで一通りの仕事にかかっ
てしまって目安がたった・・・と思う。1つや2つの急な予定変更も吸収できるだろう。
記事の下に広告が表示される場合があります。この広告はexciteの広告枠で、当ブログとは無関係です。