東京創元社から出版予定の傑作集は2冊になるようだ。
引越し前に古いLPとかLDを処分したいと思って吉祥寺の古レコード
屋さんに聞くと引き取ってくれるようだ。やはりLDはあまり値がつかな
いという。ということはLPの方は今でもそこそこ買う人がいるというこ
となのだろう。LDで最もすきなのはニジンスカヤの振り付けによる「ペ
トルーシュカ」とドミンゴ、カナワのプッチーニ「マノン・レスコー」で何度
観たことか。でももうみどり先生と一緒に楽しめるものだけにしたいと思
う。LPはかなりの量で、ジャズ、クラシック、ロックなど演歌以外は何で
もある。チャールス・ミンガス、ビートルズ、ローリングストーンズなど初
版でほとんど揃っているものも多い。現代音楽もペンデレッキ、クセナ
キスなどかなりあるし、バロックもそこそこにある。ケンプのバッハなど
はやはりCDではかなり味わいが落ちるので名残惜しい気持ちもある。
次は本を整理しなければ・・・。
記事の下に広告が表示される場合があります。この広告はexciteの広告枠で、当ブログとは無関係です。