オーストラリアの真理子ハイランドさんが車椅子用のシートを送ってくださった
が、その説明書にメディカルグッズとしての靴とヒールプロテクターが載ってい
て、今のみどり先生にはとても必要なものなので注文したいというと、こちらも
送ってくださった。早速病院でつけてみたがヒールプロテクターは特に役立ち
そう。ただ、本人は暑いのと重いのとであまり好まないようで、車椅子でお手
洗いとか、歯磨きなどに行くときに使うことになりそうだ。真理子さんはみどり
先生が幸せそうというが、私もまた幸せそうという。みどり先生が幸せそうとい
う人は結構いるが、私が幸せそうといってくれたのは初めてだ。実に本当に
そう思う。40歳くらいまでに書かなければならない小説は書いてしまったし、
作家として評論活動とか、海外文学の紹介とか、一通りのことを終えてしまっ
て、あとは競馬を楽しむだけと思っていたけれど、こちらでもいろんなことを
してしまって少し窮屈になっていた。みどり先生は私に全く違った人生に方向
転換させてくれて、新しい生き方を与えてくれた。
みどり先生は今も突発的に言葉を発したり、腕を伸ばしたりするけれど、随意
な腕の伸縮や発声ができず、そのままだとそうした能力を失ってしまうよとい
うと、かなり頑張って腕を伸ばし、声を出すようになった。でも相当きつい作業
のようで、顔をしかめて、終えてからは私に対してすごく怒る。時々は手を噛ま
せてあげるより仕方なさそうだ。セラピストさんにお願いしておいた折りたたみ
式の普通の車椅子を使えるようになり、こちらだと姿勢も良く、座りも安定して
とても快適だ。そろそろ借家を決めて来月には引越しとなる。何となく自宅介
護の目処がたちそうだ。
記事の下に広告が表示される場合があります。この広告はexciteの広告枠で、当ブログとは無関係です。