タバコをやめようと決めて、まずどうしても吸いたいというとき以外は
吸わないようにした。実際のところ特に吸いたいわけでもないのに、
たまたま喫煙室があったからとか、手持ち無沙汰だからという理由
で吸ってしまっていることが多い。これでかなり本数は減ったよう
だ。ただ、原稿書きのときとか、食後とかはかなり難しそうだ。食後
などは吸える場所なら吸ってもよいと思うが、原稿書きのときが最も
厄介で、かなり連続して吸ってしまっている。これは少し本気になら
ないとやめることができないだろう。とりあえず手がタバコに行くのを
思いとどまる訓練をし、少しずつ吸う回数を減らしていく以外にない。
すでに0.3ミリ以下のタバコしか吸っていないので、ニコチン依存は
ないと思うので、これはあくまでも生活習慣の問題と思う。
記事の下に広告が表示される場合があります。この広告はexciteの広告枠で、当ブログとは無関係です。