授賞式は年々質素になって出席者も受賞関係者と報道陣だけという
外国のこうしたパーティとほとんど同じになった。これが正しいあり方と
思うけれど、本当に社内表彰(なんか受けている感じですね)のようで
もある。でも谷水信夫さんとか、谷川直子ちゃんとか、久々の人と会え
てとても楽しいパーティでした。
パーティの後は本村先生、井口さん、石川ワタルさん、平尾さん、
ジャパンタイムスのバーバラ、日刊競馬の飯田さんという、どういう組み
合わせ何だというメンバーと飲みに行った。でも紹介しなければならな
かったのは飯田さんとバーバラの間だけだから、競馬の世界って狭い
ものです。このメンバーだとやはり海外競馬の話題が中心になる。
フリーハンデの原稿は3歳芝まで書き上げてかなり楽になった。ショック
なのはステップクローザーの屈腱炎で、これからというところだけに残念
という外はない。昨年からの持ち馬の故障禍はまだ続いているようだ。
記事の下に広告が表示される場合があります。この広告はexciteの広告枠で、当ブログとは無関係です。