天皇陛下ご夫妻が初めて観戦という予定だった天皇賞・秋
だったが、新潟地震の被害が大きく慶事は慎むということ
で中止となった。それでも警備態勢とかゲスト招待はその
まま、たぶん来年の天皇賞・秋に実現されると思われる本
番への予行演習として実行された。やはり天皇賞と名がつ
きながら、それも他の王国では当たり前となっている君主
の競馬観戦がなかったのは異常というべきで、ようやく実
現してロイヤルスポーツとしての競馬が一人前というとこ
ろだろう。宮内庁でも競馬観戦を両陛下の公務としてくれ
たようなので、来年の秋の天皇賞はロイヤル東京開催とし
て盛り上げたいものです。
JBCもなかなかの盛り上がりで4万人の入場人員を集めたが、
馬券売り上げの方は前年比でわすがにプラスという変則的
な人気振りとなった。人は集まっても馬券はあまり買わな
いということで、健全ではあると思うし、売り上げは落ち
ていても競馬人気そのものは落ちていないというべきなの
だろう。JBCは地方競馬関係者が相当なエネルギーをつぎ
込んで実現してきたものだけに、ジリ貧になってしまうと
先々の地方競馬の存続にかかわるものといえよう。4回目で
それなりの成果を得たことの意味は大きいと思う。来年は
名古屋の開催で、JBCに接することがなかった関西の競馬
ファンにどれだけの注目を集めるかが鍵となりそうだ。
記事の下に広告が表示される場合があります。この広告はexciteの広告枠で、当ブログとは無関係です。