今年の秋にはみどり先生の発病から5年を迎える。カルテなどの
保存義務期間が終了し、みどり先生の医師としての義務から完全
に解放される。これまでみどり先生の状態の変化を見極めるため
に保留していたさまざまなことを年内に片づけるつもりで預金通帳
の統合とか、物品の整理などもして、貸倉庫を一つに統一したい
とも考えている。私の方もアスレチッククラブとか、プラチナカー
ドとか、ほとんど役立たなくなったものを整理し始めている。本な
どはかなり整理したし、介護のためのさまざまな環境も整備され、
来年までにはほぼ完全に介護の生活に入れるようになると思う。
みどり先生自身は温泉療養がかなりの効果を発揮して極めて健康
だし、少しずつではあるが使えるアクティヴメモリーも増加して
いるようだ。今は寝椅子に座らせる訓練をしていて、やはり首の
不随意運動に陥ることが多いものの、首を寝かせてリラックスす
る時間も増えてきている。感情表現は豊かになり、コミュニケー
ションもかなり盗れるうになった。発病時の状態からみればほと
んど奇跡に近い回復といってよいだろう。
記事の下に広告が表示される場合があります。この広告はexciteの広告枠で、当ブログとは無関係です。