確実に効果がでているようで身体がく伸びるし、リハビリでもかなり随意で
動くようになった。普段もリラックスしている時間が長くなり、食事も容易に
なっている。おそらく温泉による治療効果以上に、みどり先生自身が寝て
いる以外に何かできるという希望を持った効果が大きいのではないだろう
か。次には3泊か4泊の療養をさせてあげたいが、なんといっても入浴介
助に2人のヘルパーの参加が必要なので、その費用が大変だ。一部でも
介護保険が使えるといいのだが、介護保険そのものは最低限の生きる手
助けにしか適応されない。温泉だけなら温泉の療養施設にショートステイ
させればよいのだろうが、おそらくそれだと彼女にとってはあくまでもショー
トステイでしかなく、むしろ精神的な緊張を強める可能性が大きい。退院
→自宅介護によって大きく良化したのが、退院→施設ではほとんど効果
はなかっただろう。今回の旅行で宿泊した旅館のような施設が整ったとこ
ろがさほどいくつもないのも問題で、ネットで調べた範囲では伊東にもう一
つあるだけだ。今回のように温泉行きならみどり先生も車いすで2時間ぐら
いは我慢できそうなので、ぎりぎり何とかいけるかもしれない。
記事の下に広告が表示される場合があります。この広告はexciteの広告枠で、当ブログとは無関係です。