最近はよく夢を見る。夢の中ではみどり先生も元気で、昔のまま彼女らしい
要領のよさをみせている。昔は夢の名所が工場や四辻だったけれど、最近
はずっと空港になっている。小さな空港でゲートも一つだけだし、トランジット
ではタラップを使っていたりするのだが、それでいて国際便が発着しているし
場所によっては規模の大きな設備があったりする。査証では必ず私はなに
か忘れ物をしている。そんなとき、みどり先生は先に席をとっていてくれたり
(というのも変だが)している。小さな空港なのに廊下で迷うこともある。
確かにみどり先生とは空港で過ごした時間もかなり長いようにも思う。
みどり先生が最近ショートステイをとても嫌がるようになったのは、自分が
余計者と思えるからのようだ。家に戻ってからも食事をしないので、元気
になってきたからそんなことまで考えるようになったのだよと話し、みんな
みどり先生のために一生懸命なんだからというとまた泣き出した。それで
も頑張って食事を取るようになり、よく眠るようにもなった。
倒れる1年ぐらい前から、彼女はほとんど仕事ばかりに追われて、私と競馬
に行ったり、食事をしたりすることだけが楽しみとなっていた。あのまま仕事
がますます大変になっていくと、ほとんど働き蜂だけの生活になっていただろ
う。彼女自身には決して今の生活がわるいものではないと思う。
記事の下に広告が表示される場合があります。この広告はexciteの広告枠で、当ブログとは無関係です。